== Past ASEP ==


 

 

 

 

報告書

影戸報告(日文) English report  学生長谷川君 (English)     学生(波津久さん) (Partly written in English)

福井県立若狭高等学校 国際担当 岩本守聰先生 進学におけるWYM,ASEPの位置づけ

田辺先生「国際交流に参加して」

立命館中学高等学校 正頭先生 「仕組まれた活動」から生まれるもの
関西大学吉田教授(英語プレゼン成功のためのTIPS) 内田洋行 市村さん「ASEP現地総合レポート」(夜の反省会シリーズ)

小松商業高校 林先生

国際交流を支えるICTの環境設定と情報のシェア

羽衣学園高校 米田先生(他国のプレゼンテーション) 日本福祉大学 榊原先生 WYM2008とASEP2008から

立命館中学高校 上杉先生[参加を続けて」

生徒1レポート(Partly written in English)

福井商業高校 今村先生(Japanese and English version)

 生徒さん(English)

南山国際中高等学校 西先生「樹徳家商とのコラボレーション〜次のステージに向けて」

生徒さん (日本語 English)

関西大学学生さん 感想 (Japanese and English)

近藤君 花田さん 長浜さん 吉元さん

大久保 昇様 13th.New Education EXPO実行委員会 事務局長 所属)株式会社内田洋行 

教育総合研究所長

   

 

 

2007ASEP 参加者の報告
日程表 日本語
fuxi(フクシィ)
林先生サポートページ

Taiwanese Friend!! Happy new year!!!

I send my best regards to our big brothers and Taiwanese friends who had strongly supported our activities in Taiwan, Kaohsiung while we were staying from Dec.23 to 30. Meanwhile , I would like to send my highest respect for your devotion to ASEP& WYM. Without Taiwanese friends' outstanding leadership and persistence, all of these fruitful success can never become a reality. I really appreciate what you have done for us. Without your kind support, we could not complete our job in Kaohsiung. I myself, believe this ASEP should be a good pilot International Pilot Project especially in Asian region where English works as communication languages. Keep in touch to inspire our students seeking new potentials.

Let's share the photos and movies at ASEP.

Makoto kageto

コミュニケーションがあってこそ、学びがある。英語を真剣に学習しよう。

能力がないなら、録音機器を持参し、後で聞き理解する努力が必要だ。

・国際交流って 参加した人が大きく揺さぶられ変わる、あるいは変わる契機を体験を通してつかむこと。

なんでもかんでも、へらへらと仲良くすることではない。

・英語の必要性をしっかり感じる。悔し涙を流しながら感じるのもいい。目の前の相手に聞くのがいい。どのようにあなたは身につけたのか

  新しい教育の在り方を知る。ICTを活用したインタラクティブボートを活用方法を知ったり、コミュニケーションに特化した教育の在り方をしる。その機会となった。

  自信を持っている生徒を発見したら、どのように獲得したのかを教えてもらおう。

  教師なら生徒を見せて勝負しよう

  コンフリクトがあってこそ。深まる交流。

     人は熱しやすく冷めやすい、 結局相手を利用しただけとならないように そう したい。

 

 

[2008/11/17]
日本側参加校 参加者決定しました。日本福祉大学 関西大学 東京国際大学 福井商業高校、大阪 扇町総合高校、

立命館中学高等学校、南山国際高校、羽衣学園高等学校、日本福祉大学附属高校 など 個人参加 2校など

参加者リスト

08.12,31 Uploaded 現地の様子 

写真 Amesing Success (Photos) Movie Clips

現地での行動(pdf) しおり

 

 

[2008/12/11] 昨年参加者の声 

 Dec. 08  Submit ICP Abstracts to ASEP

 Dec.

24-26

 Day 1 Welcome International participants in Kaohsiung, Taiwan

 Day 2 School Visit Day 1 Press conference 

 Dec. 27  National Sunyatsen University
 Dec. 25 School Visit Day 2 (Submit ICP powerpoint file and script to ASEP)
 Dec. 28 ASEP Conference & Party at Science Museum
 Dec. 30  Back to Japan after visiting Taipei
Copyright(C) 2008ASEP2008 All Rights Reserved.