必携!学生のための英語プレゼンテーション例文

The basic presentation

INDEX

1. 挨拶 Greeting

こんにちは いかがお過ごしですか?
Hello. How are you doing today?
私の名前はゲーリーです。日本福祉大学の3年生です。
My name is Gary, a senior at Nihon Fukushi University.
みなさんにお会いできてうれしいです。
I’m so happy to be here with you today.
私のプレゼンテーションタイトルは よりよい世界 です。
My presentation title is “A Better World.”
これがアウトラインです。
This is my out line
最初に 次に 3つめ 最後に
First, Second, Third, Finally…
私の目的はいかにそのために挑戦するかです。
My objective is to clarify what we should challenge for it.
私の目的はアイデアを共有することです。
My objective is to share the idea for it.
私の目標はその目的を明らかにすることです。
My objective is to point out the aim of it.
私の主張はいかにそのために挑戦するかです。
My key message is to clarify what we should challenge for it.
私の主張はアイデアを共有することです。
My key message is to share the idea for it.
私の主張はその目的を明確にすることです。
My key message is to point out the aim of it.
まず概要として3つの項目があります。
I have three items in my agenda.
概要に3つのトピックがあります。
I have three topics in my agenda.
概要に3つの課題があります。
I have three issues in my agenda.

PAGE UP

2. Topic A

最初のトピックに移ります。
Let’s move onto the first topic.
最新にトピックに移ります。
Let’s move onto this newest topic.
重要なトピックに移ります。
Let’s move onto the important topic.
私の主張は、我々は近い将来の確かなゴールイメージを持つべきということです。
My key message is that we should have a certain goal image in the near future.
私の主張は、我々は近い将来の具体的なイメージを持つべきと云うことです。
My key message is that we should have a concrete image in the near future.
私の主張は、我々は近い将来の青写真を描くべきと云うことです。
My key message is that we should develop a blue print in the near future.
教育の将来について語ってみたいと思います。
I am going to talk about the future of education.
教育に関する青写真について語ってみたいと思います。
I am going to talk about the blue print regarding education.
将来の教育の成果について語ってみたいと思います。
I am going to talk about the outcome of future education.
この図をみてください。これはICTが整備された教室です。
Please look at this picture. This shows the classroom adapted for ICT.
この図を見てください。こては韓国のインターネットのシステムです。
Please look at this picture. This shows the Internet system in Korea.
この図をみてください。これは英国の電子情報ボードです。
Please look at this picture. This shows an electronic white board in U.K.
彼らは授業の質を改善するための新しい授業展開を開発しつつあります。
They are developing new classroom activities for the enhancement of the quality of lessons.
次のスライドに移ります。
Please move onto the next slide.
この件に関しては、私はこれまで語ってきたことを要約したいと思います。
As for this topic, I would like to summarize what I have been talking about.
指導のためのシステムは日に日に変わりつつあることは明らかです。
It is clear that the teaching system is changing day by day.
我々は努力無くしては目標に近づけないことは明らかです。
It is clear that we cannot meet our target without more effort.
努力なくして、我々は目標に至らないことは明らかです。
It is obvious that we cannot meet our target without more effort.

PAGE UP

3. Topic B

次のトピックに移ります。
Let’s move onto the next topic.
最新のトピックに移りたいとおもいます。
Let’s move onto this newest topic.
この重要なトピックに移りたいと思います。
Let’s move onto the important topic.
この写真を見てください。この写真は日常生活においてテレビ会議を実現するスカイプというソフトを示しています。
Please look at this picture. This picture shows Skype software that enables TV-conferencing in daily life.
この写真を見てください。この写真は世界とコミュニケーションを実現するスカイプというソフトを示しています。
Please look at this picture. This picture shows Skype software that enables us to communicate with people all over the world.
この写真を見てください。この写真はこの写真は画像と音声でコミュニケーションを実現するスカイプというソフトを示しています。
Please look at this picture. This picture shows software which enables us to communicate through audio and video.
スカイプの利用について語ってきました。
I’ve covered the utilization of Skype.
スカイプの機能について語ってきました。
I’ve covered the function of Skype.
以下にスカイプを使うかについて語ってきました。
I’ve covered how to use Skype.
このトピックについて、これまで語ってきたことを要約したいと思います。
As for this topic, I would like to summarize what I have been talking about.
このソフトは音と画像によって、日常的なコミュニケーションを促進するために有効であることは明らかです。
It is clear that this software is useful to enhance daily communication due to its audio & video function.
このソフトは日常的なコミュニケーションの面から十分に内容あることは明らかです。
It is clear that this software is rich enough from the aspect of daily communication.
スカイプは生活において使う価値があります。
It is obvious that Skype is worth using in our life.

PAGE UP

3. Topic C

最後のトピックに移ります。
Let’s move onto the last topic.
3つめの内容にうつります。
Let’s move onto the third topic.
重要なトピックに移ります。
Let’s move onto the important topic.
私は海外との新しい関係について話します。
I am going to talk about new relations with people overseas.
私は海外との新しい関係について協議したいと思います。
I am going to discuss new relations with people overseas.
私は海外との新しい関係について焦点をあてたいと思います。
I am going to focus on new relations with people overseas.
この写真に注目してください。
Please direct your attention to this picture.
この写真を見てください。
Please look at this picture.
この図に注目してください。
Please direct your attention to this figure.
この写真は日本の内外の人との新しい関係を表しています。
This picture shows the new relations between people inside Japan and outside Japan.
この写真は日本の内外で働いている人との新しい関係を表しています。
This picture shows the new relations between people who work inside Japan and outside Japan.
この写真は日本の内外で勉強委している人との新しい関係を表しています。
This picture shows the new relations between people who study inside Japan and outside Japan.
この件について、ちょっと話してきたことをまとめたいと思います
As for this topic, I would like to summarize what I have been talking about.
新しい教育や技術は国境を突き破ることは明らかです。
It is clear that new education and new technology break through the borders between countries.
新しい教育や技術は異文化によって引き起こされた問題を解決することは明らかです。
It is clear that new education and new technology solve problems caused by cultural differences.
新しい教育や技術は英語によるコミュニケーションの違いによって引き起こされた問題を解決することは明らかです。
It is clear that new education and new technology can solve problems caused by differences in the way people communicate in English.

PAGE UP

5. 結論 Conclusion

プレゼンテーションによって、私は将来に渡る希望を分かち合いたかったのです。
Through my presentation, I would like to share with you all my expectations for the future.
私は次の様な重要な視点を明らかにしたかったのです。
Now I would like to clarify the important aspects as the following.
新しいよりよい社会は、教育と新技術の活用によって構成されるのです。
A better world will comprise the advancement of education and the use of technology.
私の伝えたいことを短くまとめます。
Let me summarize briefly my key points.
私のキーポイントをまとめます。
Let me wrap up briefly my key points.
私のキーポイント短く結論づけたいと思います。
Let me conclude briefly my key points.
指導方法は日々変化することは明らかです。
It is clear that the teaching system is changing day by day.
このソフトが日常的コミュニケーションの面で十分に働くことは明らかです。
It is clear that this software is rich enough from the aspect of daily communication.
新しい教育、技術が英語でのコミュニケーションの違いによって引き起こされる問題を解決することは明らかです。
It is clear that new education and new technology can solve problems caused by differences in the way people communicate in English.
以上で終わります。
That’s all, thank you.
以上です。ありがとう
That’s it. Thank you.
もし、質問があれば何でも聞いてください。
Please feel free to ask me any questions you may have.
もし、コメントや提案がありましたら気軽にご相談ください。
Please feel free to give us your comments or suggestions.
この問題についてご自由にお話しください。
Please feel free to talk about this issue.

PAGE UP