現在 影戸が文部科学省関連でお手伝いしているプロジェクトなど

ーーーーーーーーーーー

教育情報共有化促進モデル事業

各教科の教材を全国の先生方が共有できるようにするプロジェクト

ICT の普及のための方法も共有

英語教材 そろったぞ!

岡山県教育センター 小学校英語活動コンテンツ   小学校向けとしては三ツ星!!

英語学習支援コンソーシアム 高校用コンテンツ リスニング リーディングスキル

英語教材共有プロジェクト  中学校用コンテンツ

 徳島県 高校 家庭学会  おそらく最高の教育コンテンツ 動画、一括ダウンロードの仕掛けなど 指導案もネットワークから作ることが出来る 編集が可能

兵庫県 英語授業研究サークル 教材集がユニーク プロダクション活動など

尾道 情報教育研究会 自然学習に最適

岡山県 農業コンテンツ 楽しい農業 魅力あるコンテンツ

 

☆☆☆☆文部科学省ITーNAVI

動画430点、直感的にICT活用が理解できる。 海外に向けて英語版もある。全校種、教科対応

指導案もコンパクトに1ページにまとめられている。指導方法、場面によって動画検索も可能。

例 デジタルカメラを使った授業、 5分でわかる情報教育

 

その他

文部科学省委託事業

ICT活用重点促進事業  推進・運営会議委員

eラーニング教員研修 調査研究委員会 委員

文部科学省委託事業「情報モラル指導委員」

 

新しい動き

NICER e-授業  先生の研修としては最高

E-skill  操作手順が動画で分かりやすい e-learningモデルとしていい 学校の先生のためのスキルが網羅 http://www.nicer.go.jp/ictschool/#done

どれだけ先生はITスキルをつけたらいいの? 基準はここ JAPETと文部でつくったもの http://www.japet.jp/skillchk/

プランクトン
http://www.ds-j.com/nature/science/plankton/index.html
徳島県 技術家庭
http://fuzokt00.secsch.naruto-u.ac.jp/~tokugika/kyouyukazigyo/index.htm
物作りは人作り、国作り
http://kjp.jp/
体育教材
http://www.jyose.pref.okayama.jp/hotai2/dmatto/index.htm

熊本県図画工作美術研究会 英語版・日本語版 子供の作品

http://www.edu-c.pref.kumamoto.jp/ws/kmtartws/index3.htm

☆☆☆☆文部科学省ITーNAVI ☆☆NICER ☆☆デジコン

☆☆☆☆初等中等教育局 サイトコンテンツ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/index.htm

NIME 開発英語教材 異文化理解

http://athome.nime.ac.jp At home In Japan" What no one tells you "

cocet 3000語単語練習 登録してすぐに使える 音声 テキスト 反復練習 http://cocet.nime.ac.jp/

 

環境教育 ボルネオサバ州

http://www.bbec.sabah.gov.my/japanese/

英語 http://www.bbec.sabah.gov.my/

 

授業サポートサーバ 画像教材☆☆http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/簡単アクセステレビ会議
nhk    南極キッズ 
日本人学校プロジェクトhttp://www.tokyo-shoseki.co.jp/edu/support/schoolhp/index.html
おこめプロジェクトhttp://www.nhk.or.jp/okome/
英語例文検索http://is.im.mri.co.jp/%7Eenglish/
共同学習用サイト☆☆☆☆http://is.im.mri.co.jp/%7Eco-study/index.html
ネットワーク社会の歩き方☆☆http://www.net-walking.net/    

文部関係 url
○ 地域の生活・文化データベース開発☆☆http://www.bunkei.co.jp/dac/ 
○中学理科 実験・実習クリップ集☆☆☆☆http://kids.gakken.co.jp/campus/academy/kobe/
○オンライン音楽室☆☆☆http://www.ongakushitsu.net/ 
○ 内田洋行 定点プロジェクト(含むオーストラリア)☆☆☆http://teitennomori.uchida.co.jp/mori/
○Web上で提供する教師自作のアイデア学習ソフト集http://kids.gakken.co.jp/campus/academy/jisaku/ 
○特殊教育用Web教材コンテンツhttp://kids.gakken.co.jp/campus/academy/nise/ 
○中学生のための世の中仕事カタログ☆☆http://www.yonokata.net/

海外教材Singpore 
Koreahttp://www.keris.or.kr/main/main.jsp
http://www.keris.or.kr/english/pages/related_site_rn.htm

がんばっている学校

☆☆☆中原小学校
http://www.nakahara-e.kashiwa.ed.jp/
千葉成田小学校
http://academic2.plala.or.jp/esnarita/
名古屋市旭丘小学校
http://www.snet.aichi-c.ed.jp/asahigaoka-e/
名古屋市立長須加小学校
http://www.snet.aichi-c.ed.jp/nagasuka-e/

☆☆☆☆英語教材 小林先生
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2002/50173/

1 ネットワーク教材の私の評価基準
・ITの特性を活かすことができているか
    x本で提供できる内容、指導案だけの提供に終わっていないか
    x内容が詳しすぎで、印刷しないと分からないような内容になっていないか

・魅力的なインターフェース、デザインとなっているか
     直感的に必要なデータでたどりつけるか
     ×必要な情報を得るのに詳しく読まなければ分からない
     ×掲載側の自慢話、研究報告に終わり、利用者がまず使うことを意識していない  one Stop information service となっているか
     (その画面で、すべての情報がとれる)

・デジタルの特性を活かすことができている
     ネットワークによる配布を意識しているか 動画・静止画の2次利用を意識して いるか
   
 ・紙媒体(印刷物、本)を超える質を持っているか
    指導案がA4 1ページ程度であり、リンクやPPTの提供も行われいるか・利用者側が使いたいと思うデータがあるか
     動画 ワークシート 実験手順 指導手順
     × 私のアイデアを見てくださいとばかりに主張はあるが、利用者の事を考えて 資料の提供などない

・教材のネットワーク提供によって利用者に具体的な時間削減がもたらされているか
    
   よい例
   ☆☆☆☆
   http://kids.gakken.co.jp/
  http://toyama.shiminjuku.com/
   使い手がほしい内容がコンパクトに提供
   WEBデザインの良さ